上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
***************************************************************
活動名・Chi-ru*で、
ハンドメイドの委託販売やイベント(自宅・友人宅でのおうちshopなど)しています。
イベントは、こちらから告知していきます♪♫♬
![b-34[1] (3) - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/c/h/i/chiru0403/20120622025027b0b.gif)
■美容室 ・ CRYSTAL 様 (山形県) ・・・
◎Hands
■■■次回・第6回Chi-ru*宅おうちshopは、未定です■■■次回開催が決定次第、こちらからお知らせ致します。
■前回のおうちshopの様子は、こちら⇒⇒⇒「
10/30おうちshop」
◎現在、委託募集はしておりません。![b-34[1] (4) - コピー - コピー - コピー - コピー](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/c/h/i/chiru0403/20120622025026718.gif)
■右下メールフォームからお願い致します。
お気軽にお問い合わせください^^
![b-34[1] (4) - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/c/h/i/chiru0403/201206220250253f7.gif)
■
記事一番下の「comment」からお願い致します。 現在コメントは承認後に公開しております。
コメントが反映されるまでにお時間がかかることもありますのでご了承ください。
コメント大歓迎♡ お気軽にどうぞ♪
![b-34[1] (5) - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/c/h/i/chiru0403/20130223065933ad2.gif)
■無断での画像&文面の転載・作品の模倣販売はご遠慮ください。
また材料の仕入先、作り方にはお答え致しかねますのでご了承ください。
トラブル防止の為のお願いです、ご理解の程よろしくお願い致しますm(__)m
■ランキングに参加しています。
お手数ですがお好きな画像をポチっと ↓↓↓ クリックしていただけるととても嬉しいです(*´▽`*)
クリックするとランキングポイントが入り、順位が見れます♪ 更新の励みになります、いつも応援ポチありがとうございます^^******************************************************************

みなさま、こんばんは。
ちょっと一安心・・・、Chi-ru*です。
昨日、
ダンナ様が体調不良でした。
咳が出ていて、熱も38.5℃。
マスクをさせ、隔離をし、
「お父さん心配だから見てくる」
と言う子供達に、
「うつるから行っちゃダメ!」
と言っていました。
そして、今日。
いつもよりも遅れて家を出たダンナ様は、
会社に行く前に病院へ行って検査をしたそうで。
結果、インフル陰性でした。
ホッ・・・・・・。
昨日はダンナ様が具合が悪いということで、
子供にうつるんじゃないかと終始ピリピリしていた、この私。
それでなくてもダンナが具合悪いって聞くだけでもイヤなのに。(←鬼嫁)
帰宅したダンナ様はピリピリしてた私に気を遣ってか、
コンビニコーヒーをお土産に買って来たのでありました。
「もしインフルだったら子供にうつんないように実家帰ってよね」
って私に言われたのがよっぽど効いたのでしょうかね。。。。。。
(やっぱり鬼嫁)
![素材 冬mono56[1]](https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/c/h/i/chiru0403/20131210153528e81.gif)
そういえばこの間ですね・・・

100均で購入してきた、こちら。

リビングにあるこの漏斗に、
電球がなかったのでやっとつけました。
漏斗って上につけてるから、
下から見ると電球なくて格好悪かったんですよね・・・

ほら、入れましたよ。
・・・って、全然見えないじゃん!!

うちの子供達は、
大のさつまいも好きです。
スーパーで焼き芋見る度、
買ってくれと言われてそれがおやつになることも多々。
そういえば・・・
うちのレンジはヘルシオなので焼き芋出来るんだった。
てことで、
おうちで初・焼き芋です。
さつまいもをフォークで刺してヘルシオに入れるだけ。
ちゃんとさつまいもの蜜が刺したところから出てくるんですよ。

ホントに焼き芋になってる!!
子供達、大喜びです。

こちらは、いつだかの私のおうち1人ランチ。
これね、そんなに大きく見えないですよね?
ごはんの量、お茶碗2膳以上入ってますからね。
マヨとかアボカド(1個分)まで乗せちゃって、
完全なる食べ過ぎです。
ダイエット・・・どうした・・・?

以前印刷した、こちらを使って。。。

袋を作ってみました。

横は簡単にテープでとめたので、
テカリ感ありますけどね。
マチもありますよ。

キッチンにこうやって置くのもいいかな。
パンとか入れよう。

口も折ったり、
こうやってウッドクリップでとめちゃえばいいしね。

縦半分のも作ってみました。

でもやっぱり横のテープのテカリが気になったので、
紙袋の作り方を検索して、ちゃんと作ってみた。。。

ほら、底が紙袋っぽいですよね?(・・・え?)
何入れようかな~♪
■ランキングに参加しています。
よろしければ「読んだよ~」の代わりに、どちらかポチっと ↓↓↓ 応援クリックしていただけると、
とても嬉しいです(*^ー^*)
応援ポチがブログ更新の励みになっています。いつもありがとうございますm(__)m ***** ご訪問いただき、ありがとうございました *****
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:2
Kちゃん、こんばんは^^
ごめーん、私自分がよく食べるからー。
量・・・私的には少なめにしたつもりだったんだけど(笑)
私が食べたの、あの量の2倍くらいはあるからね(爆)
でも・・・あの時のは2膳分くらいあったかな?
普段どんだけ食べてんだよ、って思うよね(笑)
でも初めてだったのに無理させちゃったかも、ごめんね。
次回からは「量多いから!」って遠慮なく言ってね♪
最近では、楽して丼とかワンプレートばっかり作ってるよ。
休日のみならず、平日の夕飯もワンプレート率高い(笑)
またランチしよ♡
- 2015/02/06(Fri) 23:00:26 |
- URL |
- Chi-ru* #-
- [ 編集 ]
今更ながらのコメントだけど、気になってたから聞いちゃう(笑)
この前私がご馳走になったのもご飯2膳分くらいあった?
ボリューミーだなぁとは、思ったんだけど(^ω^)
まぁ余裕で(笑)平らげちゃったけどね。
美味しかったから、うちでも真似して作ったよ。
- 2015/02/06(Fri) 22:35:03 |
- URL |
- K #-
- [ 編集 ]